近年、健康や美容習慣の一環としてミネラルウォーターを取り入れる人が増えています。
毎日の水分補給から不足しがちなミネラルを補い、体の内側からきれいになれると注目を集めています。
しかし一言にミネラルウォーターと言っても、採水地や処理方法によって様々な成分、様々な飲み心地のものがあります。
そこでこの記事では、ミネラルウォーターの選び方のポイントや、おすすめのご当地ミネラルウォーターについて紹介していきます。
自分好みのお水を見つけて、美容・健康のために取り入れてみてください。
ウォーターサーバーおすすめランキング22選|目的別やメリット・デメリットを徹底解
ミネラルウォーターとは
食品衛生法では、「水のみを原料とする清涼飲料水」の事をミネラルウォーター類と定義しています。
水のみを原料とするミネラルウォーター類というのは、主に地下水もしくは原水です。
山に降る雨や雪が地中深くへ染み込み、長い年月をかけて地層のフィルターでろ過されます。
その段階で土壌中のミネラルが溶け込み地下水となります。
この地下水をくみ上げたり、湧出したところを採水したものがミネラルウォーターとしてボトリングされるのです。
ミネラルウォーターの選び方
ミネラルウォーター選びのポイントには下記のようなものがあります。
- 硬度で選ぶ
- 採水地で選ぶ
- ミネラル量で選ぶ
- pH値で選ぶ
硬度で選ぶ
硬度とは、水の中に含まれるカルシウムやマグネシウムなどのミネラル量の事。
硬度が低いものが軟水で、高いものが硬水と呼ばれます。
日本では硬度100mg/L未満を軟水、100~300mg/L未満は中硬水、300mg/L以上は硬水と分類するのが一般的です。
軟水の特徴
軟水の特徴は口当たりがやわらかくクセがないこと
適度なミネラルが含まれていながら飲みやすいことから、ミネラルウォーター初心者にもおすすめです。
また日本食との相性が良く、お米を炊いたり蓑茂に使うのにもぴったり。
日本で採水されるのはほとんどは軟水ということもあり、日本人好みの親しみやすい飲み心地のお水です。
硬水の特徴
硬水の特徴は、カルシウムやマグネシウムを始めとするミネラルを豊富に含んでいること。
ミネラルが多いと、飲み心地は重みがありコクのある味わいとなります。
普段軟水を飲みなれている日本人からすると、硬水は喉に引っかかるような感覚があり飲みにくいと感じることも。
硬水を飲みたいけれど飲みにくくて続かない、という方は、中硬水から慣らしていくのもおすすめです。
料理に使う際は洋食との相性が良く、洋風煮込みを作れば肉の臭みを消してくれたり、パスタを茹でる際に使えばしっかりとコシのある麺に仕上げることができます。
採水地で選ぶ
ミネラルウォーターは採水地によって、含有されているミネラルの種類が異なります。
例えば、カルシウムは帆奈の形成を助け、マグネシウムは血管を柔軟に保ち血圧の調整を助ける作用があります。
自分がどんな効能を期待したいかによって、最適なミネラルウォーターも合わってきます。
自分に合うミネラルウォーターを見つけるために採水地にも注目してみましょう。
ミネラル量で選ぶ
水に含まれるミネラルの量は味にも大きく影響します。
ミネラルウォーターを選んで飲むからにはミネラルの含有量も重視したいが、ミネラルが多すぎても飲みにくい。
どちらも大切なのははバランスで、自分にとって理想的なミネラル含有量を見つけることで、ミネラルウォーターでの水分補給を無理なく長く習慣化することができます。
ミネラルの種類だけでなく、含有量にも着目してみてください。
pH値で選ぶ
pH値というのは、酸性、アルカリ性といった液性の事を表します。
pH値は1から始まって14段階まであり、中間のpH値7が中性になります。
それよりも値が低い場合は酸性、高い場合がアルカリ性を意味しますよ。
人間の体液は、pH値7.4前後の弱アルカリ性です。
そのため、胃腸への負担を減らしたい場合は体に吸収されやすいpH値7.4前後の弱アルカリ性のミネラルウォーターがおすすめです。
おすすめのご当地ミネラルウォーター
取り寄せが可能なおすすめのご当地ミネラルウォーターを紹介します。
- 温泉水99
- 立山玉殿の湧水
- 岩泉ホールディングス「龍泉洞の炭酸水」
- 武尊の天然水
- 屋久島縄文水
- 富士山の天然水
- 奥入瀬源流水
- 奥会津金山 天然炭酸の水
- 銘水阿蘇「白川水源」
温泉水99|エスオーシー株式会社
鹿児島県桜島付近の垂水温泉地下750mから47度で汲み上げられる温泉水「温泉水99」。
水道水をろ過し、ミネラル成分を添加して販売されているミネラルウォーターがある中、温泉水99は一切ブレンドされていない100%の天然水である点が魅力的です。
また、一般的な水のpHは7前後の中性であることが多い一方で、「温泉水99」はpH9.5〜9.9と高いアルカリ性の水となっています。
高いアルカリ性の水を摂取することで、体の酸化を抑え、老化防止や消化不良改善など多くの効果が期待できます。
また、温泉水99は粒子が細かく、浸透力が抜群のため「旨み・甘み・香り」と、食材の持つ魅力を引き出してくれることからも、多くの料理人から支持されています。
さらに、外部検査機関で定期的に放射能検査も行われており、安全性も高いため、安心して摂取可能です。
温泉水99は、味・安全性・飲むことで得られる効果など多くの魅力があるため、気になる方は今すぐチェックしてみましょう!
価格 | 500ml(30本入り)5,346円(税込)、1.9L(6本入り)2,106円(税込)、11.5LBIB1箱1,782円 |
---|---|
送料 | 北海道・東北地方・沖縄県へのお届け以外は送料無料 (北海道は350円、東北地方は150円、沖縄(ゆうパック)は150円が1箱当たり別途かかります) |
硬度 | 1.7mg/L |
pH値 | pH9.5〜9.9(アルカリ性) |
ミネラル |
|
原水の種類 | 温泉水 |
採水地 | 鹿児島県垂水市 |
立山玉殿の湧水
「立山玉殿の湧水」は雄山直下の地下水で、立山トンネル開通と共にその一部が湧出したものです。
採水地である富山県立山町室堂平には立山玉殿の湧水給水場があり、多くの登山客や観光客に愛飲されています。
また全国名水百選にも選ばれており、有機物が非常に少ない清らかな水です。
標高2450mでの湧水は国内に例が無く、日本国内で市販されている水の中では一番標高の高い場所で採水された水というのも大きな特徴。
適度なミネラルによりコクのある清冽、淡泊な味覚をもった名水です。
価格(税込) | 500ml×24本:4,320円 |
---|---|
硬度 | 17.1mg/L |
pH値 | 6.7(微酸性) |
ミネラル | カルシウム:2.6mg/L 食塩相当量:0mg/L マグネシウム:0.15mg/L カリウム:0.1mg/L 鉄:0mg/L |
原水の種類 | 湧水 |
採水地 | 富山県立山町室堂 |
企業名 | 立山貫光ターミナル株式会社 |
岩泉ホールディングス「龍泉洞の炭酸水」
日本三大鍾乳洞のひとつに数えられる「龍泉洞」に湧き出る天然水を使用した、炭酸入りナチュラルミネラルウォーターです。
「龍泉洞」は日本三大鍾乳洞の一つで、幻想的に光輝く鍾乳石と、世界有数な透明度を誇る
地底湖の深いブルーが神秘的である事で有名です。
その地底湖から湧き出す水は、昭和60年名水百選の一つにも選定されました。
湧水が鍾乳洞の石灰岩層を通過することにより、カルシウムやマグネシウムなどミネラル分が豊富に含まれた天然水となります。
日本の色々な水の中でもカルシウムの多い水であり、健康に良い水としても注目されています。
そんな龍泉洞の湧水を、炭酸水で楽しむことができます。
そのままでももちろんですが、シロップやお酒を割って楽しむのもおすすめです。
価格(税込) | 300ml×24本:4,390円 |
---|---|
硬度 | ー |
pH値 | ー |
ミネラル | ー |
原水の種類 | 湧水 |
採水地 | 岩手県岩泉町 |
企業名 | 岩泉ホールディングス |
武尊の天然水
軟水でほのかな甘みがあり、スッキリとした飲みやすさと切れのいい味わいが特徴の
ミネラルウォーターです。
群馬県北部、利根川源流域にある武尊山(ほたかやま) の麓、川場村で採水。
大自然から頂くミネラル豊富なお水は、豊かな水田や動植物を育んでいます。
「武尊の天然水」は、そんな自然の恵みの減点とも言えるお水を、ミネラルバランスそのままにボトリング。
高性能で衛生的なフィルター処理で、ありのままの美味しさを詰め込んでいます。
価格(税込) | 2L×6本:1,512円 |
---|---|
硬度 | 約57mg/L |
pH値 | 約6.7 |
栄養成分(100mlあたり) | カルシウム:0.91mg 食塩相当量:0.001mg マグネシウム:0.84mg カリウム:0.09mg |
原水の種類 | 鉱水 |
採水地 | 群馬県利根郡川場村 |
企業名 | 株式会社ニチネン |
屋久島縄文水
「屋久島縄文水」は、樹齢7000年を超える巨大な屋久杉などの森を育んできた、ピュアでナチュラルな天然水。
「日本名水百選」にも選ばれている屋久島宮之浦岳流水を使用しています。
緑あふれる原生林に降った雨が、花崗岩によってろ過された地下水は、硬度約10mg/Lの軟水。
特有のまろやかなおいしさは、水の国日本でも有数の名水とされています。
素材の味を活かす軟水は、お吸い物や煮付けなどの和食に最適。
ご飯の炊き水として使えば、ふっくらとして甘みが引き立つご飯が炊けます。
価格(税込) | 500ml×24本:3,300円 |
---|---|
硬度 | 約10mg/L |
pH値 | ― |
栄養成分(100mlあたり) | カルシウム:0.15 〜 0.35mg マグネシウム:0.05 〜 0.15mg カリウム:0.02 ~ 0.20mg |
原水の種類 | 深井戸水 |
採水地 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町 |
企業名 | 南日本酪農協同株式会社 |
富士山の天然水
「富士山の天然水」は、天然の玄武岩地層が長い年月をかけてじっくり磨き上げた天然水。
硬度30.0の超軟水で、口当たりがまろやかで非常に飲みやすいのが特徴です。
また美容や健康に良いとされるミネラル成分「バナジウム」「シリカ」を豊富に含んでいるのも魅力の一つ。
健康習慣としてミネラルウォーターを取り入れたい方にも最適です。
成分だけでなく美味しさにもこだわっており、「非加熱処理」で製造することで、ミネラルウォーター本来の味をそのまま楽しめます。
ミシュラン3つ星を獲得している日本を代表する日本料理の名店や、大手有名企業様では、ウェルカムドリンク・ノベルティ等の様々な用途で愛用されている高品質な天然水です。
価格(税込) | 490ml×24本:2160円 |
---|---|
硬度 | 30.0㎎/L |
pH値 | ― |
ミネラル(100mlあたり) | たんぱく質・脂質・炭水化物0g ナトリウム0.45mg (食塩相当量0g) カルシウム0.74mg マグネシウム0.29mg カリウム0.12mg バナジウム66㎍/L シリカ25mg/L 炭酸水素イオン44mg/L |
種類 | 鉱水 |
採水地 | 山梨県南都留郡山中湖村 |
企業名 | 株式会社富士山の天然水 |
奥入瀬源流水
「奥入瀬源流水」は、太古の時代から命を育んできた奥入瀬のブナ原生林から生まれた、大自然の息づかいをたっぷり含んだ天然水です。
「おいしい水」と認められるための条件には、カルシウム・マグネシウム・鉄などの含有量やpHに細かい基準があります。
奥入瀬源流水はまさにそのすべてを満たすバランスのいいミネラルウォーター。
もちろんそのまま飲んでもよし、コーヒーやお茶、お酒の水割りに使うのもおすすめです。
「心まで透明になるピュアな美味しさ」を感じてみてください。
価格(税込) | 500ml×24本:3624円 |
---|---|
硬度 | 34.0㎎/L |
pH値 | 7.13 |
ミネラル(100mlあたり) | カルシウム・マグネシウム等:34.0mg 塩素イオン:0.4mg 鉄:0.001mg未満 |
種類 | 湧水 |
採水地 | 青森県十和田市 |
企業名 | 一般財団法人 十和田湖ふるさと活性化公社 |
奥会津金山 天然炭酸の水
「奥会津金山 天然炭酸の水」は、奥会津金山の大地で雪解け水に天然炭酸が溶け込み、自然に湧き出る天然炭酸の水です。
長い年月をかけて炭酸が水に馴染むため、1粒1粒の泡がきめ細かく、なめらかな炭酸水を味わうことができます。
「2022 JAPAN AQUA AWARDS プラチナ賞 受賞」の経歴を持ち、全国の有名レストランでも「これ以上はない」と認められた程の、唯一無二の味わい。
天然炭酸本来の味を堪能できるよう、ペットボトルではなくあえて肉厚のガラス瓶を採用している点もこだわりの一つ。
直接デザインを印字しているラベルレスデザインのガラス瓶で、高級感とSDGsが両立されているのも特徴です。
価格(税込) | 330ml×24本:7,630円(奥会津金山 天然炭酸の水 赤ラベル) |
---|---|
硬度 | 45ml/L |
pH値 | PH:5.0(±0.7) |
ミネラル(100mlあたり) | マグネシウム0.5mg カルシウム1.0mg カリウム0.3mg ナトリウム1.3mg(食塩相当量0g) シリカ35mg/L 硬度45mg/L |
種類 | 湧水 |
採水地 | 福島県奥会津金山町 |
企業名 | 株式会社ハーベス |
銘水阿蘇「白川水源」
銘水阿蘇「白川水源」は、環境省の名水百選にも選定されている白川水源の湧水を使用しています。
非加熱紫外線殺菌を採用することで、ミネラルウォーター本来の味わいを生かしつつボトリングしています。
水の都熊本の大自然というフィルターを通しゆっくりとろ過された天然水は柔らかく飲みやすいのが特徴。
日本人の口に合う口当たりの優しい中硬水です。
お茶やコーヒーを淹れるのに使えば、ワンランク上のティータイムを楽しむことができるでしょう。
価格(税込) | 500ml×24本:3,000円 |
---|---|
硬度 | 84㎎/L |
pH値 | 7.4 |
ミネラル(100mlあたり) | ナトリウム:1㎎ カルシウム:2.3㎎ マグネシウム:0.65㎎ カリウム:0.4㎎ |
種類 | 湧水 |
採水地 | 熊本県南阿蘇 白川水源 |
企業名 | 株式会社あそ望の郷みなみあそ(水加工場はくすい) |
自分好みのミネラルウォーターを見つけよう
ミネラルウォーターの選び方のポイントや、おすすめのご当地ミネラルウォーターについて紹介しました。
ミネラルウォーターには様々な種類があり、採水地によっても成分や味が異なります。
欲しいミネラルの含有量と飲みやすさのバランスに注目し、自分好みのミネラルウォーターを見つけてみてください。