水宅配の水は、大まかに分類すれば2種類です。どちらにするかが選択ポイントになりますので、水宅配業者のホームページなどで内容をしっかりチェックしましょう。
<RO水>
宅配水2種類のうち、ひとつはRO水になります。ReverseOsmosisの略がROですが、これは逆浸透を指しています。逆浸透膜で濾過して創りだされた、純水にちかいものがRO水となっています。だれにでも安全に使える宅配水ですので、赤ちゃんなどのミルクを作りにも適しています。有害な物質が全て除去され、純水に最も近いことから安全性には問題がありませんが、天然水のようにミネラル分は期待できません。ミネラルなどを添加している宅配水もあります。
<天然水>
水宅配に用いられるもう一つは天然水です。日本各地には優良な採水地がたくさんありますが、その水を用いています。水そのものに味があり、それによって好みも別れます。特有の味やミネラル成分を損なわずに殺菌処理する工夫がされていますので、安全性には問題がありません。しかし宅配水ですからある程度保管期間があることも加味しましょう。天然水は賞味期限が比較的短くなっていますので、一度にたくさん取らなければならないシステムだと美味しくいただけない場合も出てきます。